(株)五島農園は、自然に恵まれた、五島列島の福江島にあります。

福江島(ふくえじま)は、長崎県五島列島の島の一つで、五島列島最大の島です。五島列島の 島々の中で最も大きく、面積は326.43平方キロメートル、周囲は320.3キロメートルです。 最大の魅力は、何と言っても海と山に恵まれた豊かな自然。海食崖や鬼岳などの火山地形、美 しいビーチなど、変化に富んだ自然が楽しめます。 五島農園は、そのような自然あふれる五島市岐宿町の約20ヘクタールの農地を生かして、水稲 を中心に小麦や麦、大豆、生姜、ブロッコリーなど旬の作物を栽培しています。


お米づくり
 五島市は、肥沃な土地と温暖な気候に恵まれていて、農産物にとっても最適な環境です。特に寺脇地区にある五島農園は、圃場整備が行われた美しい田園が広がり、清らかな空気と水がおいしいお米を育てています。暖かい気候を生かした「早期米」も好評で、穂先が長く、豊かに実った黄金の稲穂は五島の恵みそのものです。

生姜づくり
 肥沃な土地と温暖な気候に加え、海から吹く潮風とともに海の底に堆積した大昔の土を地層に含む土壌はミネラルをたっぷり含んでいて、農作物をおいしくしてくれます。五島農園では約50aの規模で生姜を生産しており、豊かでたくましい五島の畑で大切に育てた生姜は、香りと風味が良く、料理の味を引き立てます。

ブロッコリーの栽培
 山の自然にも恵まれた五島は、ミネラルたっぷりの伏流水や清涼な空気がブロッコリーの成長に最適な環境です。日当りの良い露地栽培で生産される五島農園のブロッコリーは品質がよく、適度な歯ごたえと甘味があります。

大豆・麦の栽培
 五島は麦や大豆等の生産地にも適しており、五島農園でも大豆を5ヘクタール、麦を約2ヘクタール生産しています。収穫された大豆や麦は、焼酎や味噌、醤油などの原料として市場に出荷します。